出荷指示・実績一覧(出荷停止・保留・キャンセル)
出荷指示・実績一覧(出荷停止・保留・キャンセル)
画面遷移方法
サイドメニュー [出荷] > 出荷指示・実績一覧 > 出荷停止・保留・キャンセル
画面説明
停止・保留・キャンセル状態の出荷を一覧表示します。
また、停止・保留状態の出荷をキャンセルできます。
また、停止・保留状態の出荷をキャンセルできます。
検索条件
出荷コード
出荷コードでの絞り込みを行えます。
送り状番号
SCMコードでの絞り込みを行えます。
荷主
荷主での絞り込みが行えます。
※ 複数選択可能
指示先倉庫
出荷指示先の倉庫での絞り込みが行えます。
※ 複数選択可能
ステータス
出荷キャンセル・保留・停止ステータスで絞り込みが行えます。
出荷キャンセル・保留・停止ステータスは下記のとおりです。
出荷キャンセル・保留・停止ステータスは下記のとおりです。
出荷確定済 | 出荷が完了している状態です。 |
出荷保留 | 出荷を保留している状態です。 |
一部保留 |
スプリット・集約での出荷で、一部の出荷が保留されています。 |
出荷キャンセル | キャンセルされた出荷です。 |
一部キャンセル |
スプリット・集約での出荷で、一部の出荷がキャンセルされています。 |
出荷停止 | 出荷停止商品や出荷停止地域など出荷ができないため停止しています。 |
出荷区分
出荷された商品を通販出荷や卸出荷などの出荷区分で絞り込みが行えます。
通販出荷 |
ECサイトから購入した消費者に対する出荷です。 |
交換出荷 |
交換のための出荷です。 |
卸出荷 |
取り扱い店舗への出荷です。 |
移動出荷 | 別の倉庫に移動するための出荷です。 |
客注卸出荷 | 「取り寄せ」や「予約」での出荷です。 |
出荷指示日
倉庫へ出荷依頼をした日(FROM/TO)での絞り込みが行えます。
CS対応状況
カスタマーセンターの対応状況で絞り込みが行えます。
CS対応不要 |
カスタマーセンターでの対応が不要の出荷です。 |
要CS対応 |
カスタマーセンターでの対応が必要な出荷で、 |
CS対応中 |
カスタマーセンター対応中の出荷です。完了していません。 |
CS対応済み | カスタマーセンター対応済の出荷です。 |
商品コード
商品コードでの絞り込みを行えます。
ブランド名
ブランド名での絞り込みを行えます。
出荷方法
出荷方法での絞り込みを行えます。
出荷方法は以下の3つがあります。
出荷方法は以下の3つがあります。
通常出荷 | 1つの出荷指示に対して1つの倉庫から出荷することを指します。 |
スプリット出荷 | 1つの出荷指示に対して複数の倉庫からそれぞれ配送先に出荷することを指します。 |
集約出荷 | 1つ出荷指示に対して複数の倉庫から出荷する必要があるが、 1つの倉庫に出荷対象物を集めてから配送先に出荷することを指します。 |
配送先名
配送先名での絞り込みが行えます。
配送先住所
配送先住所での絞り込みを行えます。
配送先国
配送先の国が「日本」か「日本以外」かで絞り込みを行えます。
検索結果
検索結果が一覧されます。
ステータスを変更する出荷指示を選択します。
ステータスを変更する出荷指示を選択します。
出荷コード
出荷キャンセル
クリックすると選択した行の出荷指示をキャンセルします。
※ 当該出荷コードに対する出荷指示を行った全ての倉庫にキャンセルの指示が送られます。
※ キャンセルした出荷は元に戻せません。再出荷する場合は新たに出荷指示をして頂く必要があります。