棚卸依頼登録
棚卸依頼登録
画面遷移方法
サイドメニュー [在庫] > 棚卸依頼一覧 > 棚卸依頼登録
画面説明
倉庫に対して棚卸を依頼します。
*マークがついている項目は必須項目です。
項目説明
荷主
依頼元の荷主を選択してください。
イベント名
棚卸業務の名称を入力してください。
この名称は「棚卸依頼一覧」「棚卸依頼承諾・実施一覧」などで表示されますので、
定期棚卸などわかりやすい名称にしてください。
依頼期間
棚卸実施を希望する期間(FROM/TO)を入力します。
在庫証明書
在庫証明書の要否を選択します。
「要」を選択すると、棚卸結果確定後に在庫証明書のダウンロードが行えます。
倉庫
選択した倉庫に棚卸を依頼します。
選択できる倉庫は、納品依頼を送付して決定したもの、入荷予定データで設定されたものが表示されます。
※ 複数選択可能
商品コード
特定の商品のみ棚卸を実施する場合に入力します。
※ 複数入力可能
  複数入力する場合は、改行をして入力してください。
登録
登録をクリックして棚卸依頼登録の手順は完了です。
登録後、棚卸依頼をした旨を倉庫にご連絡してください。